
3Dの【内部寮】は、廊下の幅も広く内部の部屋も比較的ゆったりした寮です。オフィス・教室・カフェテリア・図書室などが一体となっています。ここでは、そんな【内部寮】を隅々までご紹介したいと思います。
目次
1階
JYスーパーマーケット

内部寮の1階はJY SQUARE SUPERMARKETとなっています。スーパーの入り口は、3Dのエントランスからほんの10秒です。ほとんどの日用品をこちらのスーパーで揃えることが出来ます。
エントランス

エントランスには24時間ガードマンが駐在し、生徒や先生、訪問者の出入りを随時管理しているため警備はバッチリです。
2階
オンラインクラス

エントランスから階段を上ってすぐ左側に、オンラインクラスと呼ばれるフロアがあります。こちらには19室の教室が用意されています。


クリニック

オンラインフロア内にはクリニックが設備されています。ナースは毎日勤務していますが、毎週月曜と水曜にドクターの診察を受けることができます。留学中に風邪を引いてしまったり、怪我をしてしまった場合も安心です。

オフィス

階段の右側へ進み、ガラスの扉を開くとまずオフィスが目に入ります。オフィスには日本人スタッフはもちろん、フィリピン人スタッフ、台湾人スタッフなど国際色豊かなスタッフが勤務しています。緊急事態や生徒さんからの質問に迅速に対応します。


マンツーマン・グループクラス

オフィスの先に進むと、グループクラス教室があります。グループクラスでは、生徒さんそれぞれのレベルと好みに合った授業を受けて頂けます。

3階
カフェテリア

2階から階段を上がってすぐ、右側にはカフェテリアと呼ばれるスペースがあります。こちらはフリースペースとなっているので勉強をしたり読書をしたり、自由に使っていただけます。また、入学式から卒業式、ヨガなどのアクティビティは全てここで行われます💡
ランチタイム時には時間を節約したい生徒のために、昼食(数量限定)が用意されます(メインのレストランは新ビルにあります)。また、グループ授業やマンツーマンレッスンも行われているので、ご利用の際はに静かに利用するようにしましょう!


自習室

階段を上がって左側には図書室があります。こちらは24時間利用可能な自習スペースとなっています。日本語や英語の小説、参考書も置いてあり、自由に使うことが出来ます。

マンツーマンクラス

カフェテリアの前を通過した先、右側にはマンツーマンクラスが33室あります!
スピーチラボ

マンツーマンクラスの隣はスピーチラボと呼ばれる部屋があります。こちらは多目的教室として使用されています!

内部寮


3階には26室のお部屋が設備され、部屋タイプは1,2,3,4,6人部屋があり、全ての部屋にシャワー・トイレ・エアコン・学習机があります。
1人部屋


2人部屋

3人部屋

4人部屋

6人部屋


4階
卓球台

3階から階段を上ると、まず最初に卓球台が目に入ります。卓球台は自由に利用することができます。こちらでは、卓球のトーナメント大会が開催されたこともあり、生徒さんの交流の場となっています。

内部寮

4階にも内部寮があり、10室のお部屋が設備されています。

マンツーマンクラス

廊下の突き当たりには、6室のマンツーマンクラスがあります。
内部寮の魅力

教室の多くがこの内部寮にあるため、授業に楽に通うことができるのが内部寮の魅力です。また、オフィスやクリニックもこの内部寮にあることから、緊急事態時にはすぐにスタッフに伝えることができ、より安心して快適に生活していただけること間違いなしです。
