みなさんこんにちは☀︎はい、今週もやってまいりましたEnglish Activity!!今回のテーマは〜〜〜???
“GUESS WHAT?”!!!

さて、今回はどのようなゲームが行われたのでしょうか??さっそく見ていきましょう〜!!
English Activityとは⁇
まず、English Activityってなに?という方にEnglish Activityについてご紹介します!
毎日机に向かってペンを走らせて…毎日同じことの繰り返し。勉強が嫌になるときってありますよね😢そんな方におすすめなのがこのアクティビティです!
先生たちが考えてきてくれたゲームを先生と生徒一緒になって楽しめます!そう、楽しみながら英語を学べるのがこのアクティビティ!ゲーム内容だけでなく、先生たちと会話をするときにももちろん英語を用いるので勉強になりますよね♪ 毎週木曜日の19時からメインビルのカフェテリアで行われています! ぜひ行ってみてください☺︎ それでは本題にうつります!
まずは恒例の…
今回司会をつとめるのは小さいけどパワフルなNana先生! Nana先生の元気な司会でEnglish Activityスタート!!

ゲームを始める前にまずお互いの名前を知らなきゃ!ということで、自己紹介✨

参加してくださったロシア人生徒の名前が難しかったらしく、先生たちが苦戦してました😂自己紹介が終わったら次は毎回恒例ダンスタイム!

ダンスをリードするのは3Dで1番(?笑)ダンスがだいすきなRhamz先生!



生徒さんも最初は恥ずかしながらもノリノリに踊ってました♪
ルール説明
ダンスも一通り踊り終わったところで、ついにゲームが始まります! Nana先生が一生懸命説明してくれるもののルールが難しく、みんなこの表情(笑) 私も最初は全然わかりませんでした😂

やっていくうちにわかってきたので、お先にルールを説明します☺︎


このようにある単語の文字がばらばらに書かれた紙が配られるので、なるべく早く正しい順番に並べ替えます!

並び替えたら次に、先ほどの単語が含まれた文が書かれた紙が配られます。先に単語の並び替えが終わったグループから、この文を喋らずにジェスチャーで表現し、相手チームに当ててもらう、というのがこのゲームのルールです!
Round1
ルール説明に時間がかかってましたが…やっとのことでゲームスタート!笑


3!2!1!Go!必死で単語を並べ換える2チーム。単語の並べ替えを制し先攻を勝ち取ったのはこちらのチーム!

2分間のシンキングタイムが設けられ、チームで作戦を練ります。

そして1分間のジェスチャータイム!イケメンと腕が組めて嬉しそうなDaryl先生☺️笑
こちらの文章は難しかったみたいで、みなさん苦戦していました😂


もう一方のチームはこちらの文章!先ほどのチームに比べたら簡単…??

ゲイのしぐさを全力でするElma先生がかわいくておもしろかったです😂
Round2


お次の文章はこちら!


お母さん役をするロシア人生徒に、娘役をするKirsten先生。伝えたいのに喋られないもどかしさに爆笑する先生たち。見ているこっちが笑わされました😂


こちらのチームはこの文章!一見簡単そうに見えるけど…?


バッグを持ってきた生徒さん!賢い!! こちらは楽々正解してました☺︎
Round3


お次のお題はこちら。難しそう!!


マイクを水晶玉に見立てて占い師に見せかけるまでは成功したものの…手相占いがうまく伝わりませんでした😅


こちらも難しそうなお題。



みんな必死(笑)(笑)(笑) 大人が必死になって楽しめるっていいですね☺️
いきなり始まる…
Round3が終わったところで、一歩リードして調子に乗り始めたチームがもう一方のチームに罰ゲームを要求し始める。その罰ゲームがこちら。

あんたたち負けてるんだから私たちの股の下くぐりなさいよ!!

頑なに拒否る負けてるチームと…

なぜか1人だけやる気満々のRhamz先生。

くぐる。

なんでアタシだけなのぉぉぉおおお〜〜!!!ってブレるくらい怒りながも…

頑なに拒否るチームメイトの人数分、とても嬉しそうにくぐるRhamz先生。いや、くぐりたいんじゃん!!!って、つっこみたくなりました。(笑)
最後は恒例の…
罰ゲームのあともゲームは続き、接戦の結果…

やはり、リードしていたこちらのチームの勝利!!


参加賞として、ごほうびが配られます☺︎

ごほうびの中身はたくさんのお菓子!!


最後はダンスで締めくくってEnglish Activity終了!!
まとめ
いかがでしたか〜??✨来たら大爆笑まちがいなしのEnglish Activity!楽しみながら英語を学びたい方も、勉強の息抜きをしたい方も、最近あんまり笑ってない方も、どなたでも大歓迎ですよ〜!!メインビルのカフェテリアで毎週木曜日19時から!!ぜひきてください!お待ちしております〜!!!

 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			