
セブに来たら必ず訪れたいと言われるほどITパークのナイトマーケットはセブの名物になっています。夜になると多くの観光客や地元の人で賑わっています。そんな人気のナイトマーケット【SUGBO MERCADO】(スグボ・メルカド)の数あるお店から厳選して紹介します☆
場所
SugboはITパーク内の広場のエリアにあります。近くにはハワイアンレストランの”Shaka”(シャカ)や”The Pyramid”(ザ・ピラミッド)などがあります。3Dからは徒歩15分ほどで行けますが、タクシーを利用する場合、「スグボ・メルカド」で伝わらない時があるので、その時は「ナイトマーケットIn ITパーク」か「ピラミッドIn ITパーク」と伝えましょう。
魅力は食べ物だけしゃない!?
ナイトマーケットは、屋台が50店舗以上出店しており、様々なジャンルの食事を楽しめること間違いないし!!なのですが、魅力はそれだけではありません。現地の友達ができるチャンスの場でもあるのです!!実際に3Dの生徒がどこで現地の人々と交流したか聞くと、ここのナイトマーケットだと答える方が多いです。ステージがあり、色んな催しを行っているので、フレンドリーなフィリピン人と交流できること間違いなしですね!
お店紹介
早速お店紹介に入ります(^_-)-☆
Nikumaki

肉巻きおにぎりのお店です。入り口を入ってすぐにあります。

めちゃめちゃおいしそうです!プレーンは38ペソです。いろんな種類の肉巻きおにぎりもあります。

実際にプレーンを食べてみました。日本の焼き肉のたれを使っているので、日本で食べる肉巻きおにぎりと同じ味でおいしかったです。
KUZINA GUADALUPE

こちらのお店はレチョンと焼きマグロのお店です。いつも行列ができるほどの人気店です!このお店では特に焼きマグロが人気なんです!

焼きマグロはSサイズは100ペソです!日本ではこの値段でマグロを食べることはなかなかできません!お得ですね~

マグロめちゃくちゃ大きいです!これがLサイズになります。食べ応え充分です♪

これがサイズMのマグロとライスとドリンクのセットです。これだけでかなりボリュームがありました!このお店では、ビニール手袋でワイルドにかぶりつくのが作法です(笑)
餃子の福部屋

このお店は餃子のお店です。日本の餃子がセブで食べられちゃいます♪陽気な店員さんが出迎えてくれました(笑)

4個で79ペソです。10個で180ペソなので、たくさん頼むとお得です。
SEABU

こちらのお店は海鮮料理屋です。やっぱりセブといえば海鮮ですよね!

ホタテにチーズをのせたものが人気です。ただでさえおいしい焼きホタテにチーズをかけちゃうなんて反則です♪

こちらはカキです。日本のものと比べるとかなり大きいです!
Tanpopo Omurice

日本食が食べられるお店です。お店のおすすめはたい焼きです。親子丼やカツ丼なんかもありますよ!
banana pancake trail

入り口近くにあるこちらのお店はアジア各国の料理が食べられるお店です。

フィリピンはもちろんマレーシアや中国やタイの料理を食べることができます。いろんな国の料理を食べられるのもナイトマーケットの醍醐味です!
HYDRO

ここはSUGBOのナイトマーケットで唯一お酒を売っているお店です。外からのお酒の持ち込みは禁止されているので、お酒が飲みたい方はこちらで!
Vietnamese Food

ここはベトナム料理が食べられるお店です。エスニックな雰囲気が漂っています。

フォーや生春巻きなど本格的なベトナム料理が食べられます。フォーは150ペソ、生春巻きは3個で120ペソです♪
Chimney Alchemy

ソフトクリーム屋さんです。奥のほうの小さいスペースにあるので見つけにくいかもしれません。

ここのアイスクリームの特徴はコーンの部分をこのように香ばしく焼き上げます。注文が出るたびに焼いてくれるので、いつでもアツアツの生地が食べられます♪

冷たいアイスとアツアツの生地をを同時に食べると不思議な感覚!早く食べないと熱でアイスが溶けてしまうので注意です。
Jamal’s Lechon

フィリピン名物レチョンのお店です。レチョンとは豚を丸焼きにした料理です。フィリピンで大人気です。

レチョンはオリジナルとスパイシーの2種類があります。オススメはスパイシーです。

こちらはレチョンとライスとドリンクのセットです。レチョンとライスの相性はやっぱり抜群ですね!
Kuzina Guadalupe
Kuzina Guadalupe
もう一軒レチョンでおすすめのお店です!!
ここは以前、3Dの生徒や先生たちから美味しいと評判で、毎週食べていました。

このお店はブースが大きく、レチョンの他にもチキンやツナ、エビの料理も提供しています。行列ができる唯一のレチョンのお店です。

大きい包丁でガツガツ切ってくれます。味は安定して美味しく人気なのも納得です。

今回は脂身が少なく、かつ柔らかくてとても美味しかったです。250グラムで175ペソです。
UMA

串刺しの小鳥の丸焼きが目を引くこのお店。前回かなりの行列ができていて気になっていたお店です。今回は遅い時間に行ったので並ばずにオーダー!!

メインはエビとカニのようです。セブはエビが安いんです。お好みのソースを選んで完成!

インターンマネージャーのKaiさんはエビが大好物のようです。
Kaiさんとはどんな人? こちらから
Mr.Benny

ここのお店はかき氷が食べられるお店です。カラフルでポップな外観が特徴です。

おすすめは120ペソのトッピングかき氷です。トッピングが5個も選べます!

食感は口の中で溶けちゃうくらいふわふわです♪ふわふわ氷とサクサクのトッピングが最高にマッチしています!また、氷自体に味がついていてとてもおいしいです。
Delica Yama

ここはたこ焼き屋さんです。日本のたこ焼きはセブでも人気なんですね♪

外はカリカリで中はふわトロで日本で出しても文句のない味でした!中にはしっかりタコが入っています。

このような席で座って食べることができます。写真を撮った6時くらいは席が空いていますが、8時くらいになると人も増え満席になります。早い時間に行くのがおすすめです。
Tropic

Tropicはフルーツジュースのお店です。セブのフルーツジュースはほんとにおいしいですよね♪南国での飲むフルーツジュースは格別です!

いろんなフルーツや野菜やハーブから自分好みにカスタマイズすることができます!おいしいだけでなく健康にもよさそうですね。各種フルーツのシェイクなんかもあります!

ステージではイベントが行われています。ミュージシャンの生演奏などがありますよ♪
まとめ
今回ほんの一部のしか紹介できませんでしたが、他にもいろんなお店があります。いろんな国の料理を一度に味わうことができるのでおススメです!週末は多くの人で賑わっていています。ただ食べに行くだけでは終わらない、楽しみ方は無限大です。また数か月後どんなお店が並んでいるのか楽しみです。ナイトマーケットの雰囲気を味わってみたい方はぜひ行ってみてください!
Sugbo
住所 Garden Bloc, Inez Villa St, Apas, Cebu City, Cebu
営業日 木曜~日曜
営業時間 17:00~1:00

