
「フィリピン・セブ島留学に来たんだし、せっかくだからフィリピン料理を楽しみたい!」そんな方におすすめなのが、ITパークの近くにある【Orange】です。Orangeは現地人からも人気があり、毎日賑わっています。日本人からしても味はとても美味しく、量も多くて値段も安くてコスパ最強です!セブ島に来たら、ぜひ一度は訪れたいレストランです!ここでは、Orangeへの行き方、おすすめのメニューをご紹介します。
Orange(オレンジ)への行き方
3D(JY Square Mall)からOrangeまで徒歩7分で行くことができます。3Dのメインビルを出て右方向、マクドナルドの横を通り過ぎITパーク方面に歩いていきます。Pizza Republicの隣にあるのが、フィリピン料理レストラン「Orange」です。
メニューをご紹介

フィリピン料理として有名な「シシグ」です。おすすめはポークシシグです。シェアする人数の目安が書いてあるので、分かりやすいですね。

前菜になります。

おすすめはポークベリーです!日本人の好みの味で、みんな美味しいと言っていました。

店員さんにおすすめを聞いたら、Specialsは人気だと言っていました。周りを見渡すと、現地人もみんな注文していたので、本当のようです。迷ったらこのSpecialsの中から選んでシェアすると良いでしょう。特におすすめは、ガーリックチキンとパンシットカントンです!

チャプスイは八宝菜のようなもので、フィリピン料理として有名です。

ツナ料理はフィリピンでとても人気のようです。

ドリンクも非常に安いです!Orangeはソフトドリンクのみで、お酒はありません。

シェイクもあります。量がとても多いので、お腹がいっぱいにならないよう注意しましょう。
デザートもあります!
おすすめはガーリックチキン!

個人的に一番美味しかったのが、ガーリックチキンです!フィリピンでは肉料理が多く、毎日のように食べているので、飽きてきていましたが、その状態で食べても感動するほど美味しかったです。満腹でも食べられるこのガーリックチキンは、ぜひ食べてみてください。

こちらは、パンシットカントンといいます。日本でいう焼きそばのようなもので、こちらもとても美味しかったです。どのテーブルもパンシットカントンは頼んでいたように感じました。実際に食べてみると、その人気の高さに納得です。
こちらはポークバーベキューです。1つ28ペソと非常に安いです。味付けは、少し甘くフィリピンならではという感じです。
フィリピン料理の定番であるシシグです。こちらはポークシシグですが、シシグは色々な種類があるので、ぜひ試してみてください。

カラマレスといい、日本でいうイカリングです。個人的には美味しかったですが、臭みを感じる方もいたので、個人差はあるようです。

マンゴーシェイクです。60ペソでこの量はお得だと思います!しかし、本当に量が多いので、料理を楽しみたい方は食後のデザートとして飲む方が良いかもしれません。
フィリピン料理を堪能するならOrangeへ!

Mycebu.ph
料理のクオリティが高く、1人200~300ペソで満腹に食べることができるOrangeはセブ島に来たら、一度は訪れる価値のあるお店だと思います。きっとフィリピン料理が好きになるでしょう。ただ、現地人からの人気も高くお店もそこまで広くないので、夜に行く際は気持ち少し早めに行くことを心がけると良いでしょう。
Orange(オレンジ)の基本情報
| 名前 | Orange Karenderia |
| 住所 |
Salinas Cor La Guardia, Lungsod ng Cebu, 6000 Lalawigan ng Cebu
|
| 営業時間 |
11:00~22:00
|
| 定休日 | なし |
| 電話番号 | 0917-721-0923 |
| HP | Orange Karenderia |
| Wi-Fi | なし |
