
海外留学を考えるうえで、快適で充実した生活を送れるのか心配される方がほとんどではないでしょうか。
そんな皆さんにおススメしたいのが、3Dの【展望ラウンジ】【バスケットボールコート】です。
今回はこの2箇所の魅力をご紹介したいと思います。
【展望ラウンジ】

展望ラウンジはニュービルディングの4階にあります。外から見るとガラス張りになっていて、外観の1番のポイントとなる場所です。朝昼晩の食事は、こちらの展望ウンジでブッフェ形式で楽しんで頂けます。

展望ラウンジの魅力
景色
展望ラウンジの最大の魅力は、270度見渡すことが出来る景色です。
開放感があり、生徒さんで賑わうお食事の時間でも窮屈に感じず快適に過ごして頂けます。展望ラウンジから外を眺め、セブシティーの様々な表情を楽しんでください!



席の数とバリエーション
展望ラウンジでは100人以上を収容し、6人掛けテーブル、丸テーブル、カウンター、ソファーと、席のバリエーションが豊富に揃っています。お好きな用途で自由に利用することが可能です。
展望ラウンジでの生徒さんの様子
生徒さんはお食事になると、6人掛けテーブル、丸テーブルで、お友達と会話をしながら楽しく食事されています。


フリータイムを利用して、カウンター席で勉強をしたり、パソコンで作業する生徒さんの姿も良く見かけます。壁側にはコンセントが設置してあるので、スマートフォンを充電したり、パソコンを使用するのにとても便利です。



さらに、ふかふかのソファーではお友達と会話を楽しむだけでなく、その居心地の良さからお昼寝をする方も。それほど寛げる場所ということですね。


【バスケットボールコート】
バスケットボールコートはニュービルディングの屋上に設備してあります。4階の展望ラウンジから階段を上がればすぐです。ライトが設置されているので、暗くなっても安心してバスケを楽しんで頂けます。


バスケットボールコートの魅力
開放感
屋上にあるからこそ、開放感を味わいながら楽しんで頂けます。室内コートだと、プレー中に熱気がこもりがちですが、こちらのコートではその心配はいりません。
また、授業終了後、夕焼けを見ながらバスケを楽しむのもおススメです!


交流の場
こちらのコートでは、生徒と先生でゲームをする姿を良く見かけます。過去には、トーナメント戦の日程を立て一つのイベントとして楽しんでいる生徒さんもいらっしゃいました。友達の仲を深め、先生と交流できる良いきっかけにもなります!


まとめ
3Dの【展望ラウンジ】【バスケットボールコート】は、
- ●セブシティの景色を楽しめる
- ●開放感ある快適な空間
- ●生徒や先生との交流の場
という魅力があります。留学生活に不安を抱いている方も、充実したセブ島生活を送って頂けること間違いなしです!
利用時間
展望ラウンジ:夜12時まで
バスケットボールコート:夜10時まで
