セブ留学されている方に、そして甘いもの好きな方に朗報です!!
なんと!!あのMicky’s cafeが再開しているんです!
そもそもMicky’s cafeって?
セブに来て、カフェでケーキを食べて思うこと…甘すぎるクリームとパサついたスポンジ…あぁ日本のケーキが恋しい…私はいつもそう思っていたのですが、なんとこのセブでも日本と同じクオリティのケーキが食べられるカフェがあるんです!!
それがこちらのMicky’s cafe!去年の12月末に以前あったアヤラモール近くの店舗が閉店しましたが、なんと再開してました~!
移転前に書かれた記事がこちら
移転後の場所
”Mahogany Place”という商業施設内にありますが、この商業施設少し微妙な所にあってジプニーで行くと歩かないといけないのでタクシーの方が楽です。3Dから10分ほどで行けます。
お店の雰囲気
外観

赤い看板が目立ちますね。ガラス張りで店内の様子がよくわかります。
内装

移転後はかなり広い店内になり、4人席が5つほどあった気がします。ソファー席もあるので店内でケーキを食べながらゆっくりできますが、残念ながらWIFIはありません…

壁の棚にある置物も日本らしく可愛らしいです😊
メニュー
以前とメニューはほぼ変わりありませんが少しだけ値上がりしてました。
ドリンクメニュー

食事系メニュー

実食!
今回は(多分ケーキ全制覇した)私がおいしいと思ったケーキランキングを紹介します‼
1位 パンプキンパイ
サクサクのパイ生地に甘すぎないホイップクリーム、しっかりとカボチャの味がし、濃厚で私の中では1番でした😋

2位 ニューヨークチーズケーキ
甘すぎず、チーズが濃厚でとっても美味しかったです!

3位 プリン
フィリピンにもレチェフランというフィリピン風プリンはあり甘すぎですが、このプリンなめらかでちょうどいい甘さで本当に日本クオリティーです🇯🇵

4位 ショートケーキ
セブでは滅多に見かけないショートケーキ!セブにも苺があることに驚きですよね…笑
スポンジはふわふわで、生クリームも程よく甘く、日本のケーキそのものです!

番外編
オムライス
ここのは昔ながらのオムライス(ケチャップライスにケチャップ)で、普通の甘くないケチャップを使用していて、まるでお母さんが作ってくれたようなオムライスで美味しかったです!

トマトパスタ
これもトマトソースが甘くなくベーコンの塩味が程よく効いていて美味しかったですが少し麺が柔らかいなと思いました。また粉チーズもかけ放題(?)でした。

まとめ
セブのケーキは甘すぎたり、スポンジが硬かったり、口に合わない方もいると思いますが、Micky’s cafeは日本人の方が経営されていることもあり、どの商品も日本人好みの味だと思います。日本のケーキが恋しい方は是非足を運んでみてください😊
(店舗情報)
店舗名:Micky’s Japanese Cakes Cafe
住所:Mahogany Place, Pope John Paul II Ave, Cebu City, 6000
営業日:火~日(月曜日は定休日)
営業時間:10:00am~11:00pm
