こんにちは!インターンのMikaです!!
今回の異文化交流は、日本のご飯を他の国の生徒にも食べてもらいたかったので、
お好み焼き を作りました(n’∀’)η
関西出身の人を中心に沢山の生徒に協力してもらいました!
まずはネタ作りです!
が、問題発生(゚∀゚)
焼いても形にならないので、小麦粉を追加して一生懸命混ぜてます。
具も混ぜてタネの出来上がりはこんなかんじです
♪♪
そして、もう一度フライパンで焼きます!
焼き上がりはこんなかんじです!
セブには、お好み焼きの素などという物は売っていないので小麦粉とダシ汁を使って
つくりましたが、見た目はちゃんとお好み焼きです(´∀`*)
ちょうど完成したところで、つまみ食いにやってきました。 笑
![]()
ソースとかつお節をかけて完成です!!!!
そして、今回協力してくれた生徒達です!
写っていない人も沢山協力いただきました。ありがとうございました(´∀`*)
フィリピン情報をもっと知りたい人はコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
