
毎週、木曜日の夜7時からは皆さんお待ちかねの English Activity!!今回は、オンラインチームの先生たちがアクティビティーを盛り上げてくれました!
今週はどんなアクティビティで楽しませてくれるのでしょうか?!
ウォーミングアップ!!

いつものことですが、最初は皆さん緊張気味でした。(最後になるとその緊張はどこへやらですが♪)
ダンス

最初はダンスから始まりました!
トイレットペーパーを使ったゲーム

このアクティビティでは前の人が頭からトイレットペーパーを流し次の人の股を通すというのを最終列まで繰り返し、最終的にトイレットペーパーを全て使い果たし、用意された紙の文章を並べ完璧な文章を作ったチームの勝利となります。

みんなで答えを考え中💡

中々まとまらない…(笑)しかしチームで話し合いながら、答えを導き出そうとしていますね♪
ストローを使って英語対決!!
ストローレース
このアクティビティではストローを鼻で持ち、手を使わずに、所定のペットボトルにストローを入れ、その後バラバラの紙から英語の文章を作るというものでした。
最初は苦戦するかと思われましたが、多くの方々が簡単にクリアしていきました!

ストローリレー
ストローで輪ゴムを持ち、所定の位置まで走り、その輪ゴムを同じチームの人に渡すというリレーを行いました。
皆さん少し苦戦している様子でしたが楽しみながらリレーに参加していました♪

慎重に輪ゴムを渡していますね♪

文章を考え中💡

文章作るの早い!!
ダンスと少しの遊び!?
ダンス!!

少しダンスを入れてBreak time♪先生に教えられながらダンスしているのが印象的でした!
トイレットペーパーを浮かせる!!

最後はチームで協力しながら、トイレットペーパーをを宙に浮かせ、どのチームが最後まで残るかというものでした。
これはさすがに多くのチームが苦戦強いられていましたね~しかし、皆さんゲームを楽しんでいました!
まとめ
今回は15名前後の方々が参加してくれました。今回は人数が少ない中、生徒さんが積極的に動いて場を面白くしていて、とてもいい時間を過ごせていたと思います。日常や遊びの中から英語の能力を上げれるのは魅力的ですよね。
English Activityは木曜日の19時から約1~2時間の時間を用いてカフェテリアで開かれています。海外の生徒さん、先生、日本人の友達と仲良くなり刺激を受けたい方にはおすすめのアクティビティだと思います。時間が空いている方は参加してみてはいかがですか!?!?
