2019/01/30
1月26日~27日の1泊2日でカオハガン島にスクールトリップで行ってきたのでどんな様子か紹介したいと思います!
目次
7:50にメインビル前で待ち合わせをし、バンでマリゴンドン港へ、そこから船に乗ってカオハガン島に向かいます!
この日はすごく干潮で、船が近くに来れなかったので海辺を歩き、小さいパンボードで船に乗り込みました。
海辺にはウニがたくさんいるので踏まないよう気を付けて歩きました😊
今回のボートには他の団体と日本人の家族連れの方々そして乗換え用の小船を乗せて、無事出発出来ました!
カオハガン島までは潮汐によって変わりますが30分ルートと1時間ルートがあります。
私はすでに船酔いをしてしまい、30分ルートを願ってましたが残念ながら1時間ルートでした(-.-)
今回一緒に行ったJackくん(台湾人)いわく、立っていた方が船酔いしないということで私は終始、柱に寄りかかっていました。
実際、吐くことなくカオハガン島に着くことができました☺
船長さんの険しい(?)顔…何を考えているのか…
現地のお兄さんたちは先端に座ってました。すごく船は揺れてましたが落ちていなかったので慣れてるなと思いました。
あれこれしてるうちにカオハガン島に到着🌴しましたが、干潮のため船が進まず、現地の方が船を押して島に寄せていました。
(あっ…現地の方だけでなくナムさんも船を押してくれました)
島に到着したら、まずは母屋に行ってカオハガン島で過ごすにあたっての注意点とお願い事を日本語と英語で説明してくれます。
なんとフィリピン人スタッフの方が日本語で説明してくれるんです♪
日本人の観光客が多いのがよく分かります!
説明後は自分のネームプレートを書いて胸に張ります。
そうすることで島の子どもたちが名前を呼んでくれるので、仲良くなるきっかけになります😊
その後はゆうこさんが島の案内をしつつ、ホームビジット先のお家へ連れて行ってくれます。
これは雨水を溜めておく甕で、雨が降ると水が中に入るように棒(?)をたてるそうです。
今回私がお邪魔したのは、子どもが3人いるリトさん家でした。
そこではローカルな暮らしを体験することができ、料理、掃除、洗濯、食器洗いをやります。
この島では溜めた雨水を使うので使える水は限られています。なので洗い物をするときは節水が当たり前のこと。
日本ではいかに水が豊富で恵まれているか、実感しました。
今回私たちはオムレツとパンシット(フィリピンの焼きそば)を作りました♪
シンプルですが自分たちで作るとより美味しく感じます☺
食事の後はフリータイム♪
子どもたちが”さんぽさんぽ~”といいながら、手を引いて島の中を案内してくれました☺
みんなで鬼ごっこをしたり、とんぼを捕まえたり…笑 最近はクモを戦わせるクモキングが流行っているそうです笑
普段は海辺でヨガ体験をするのですが、インストラクターのよしえさんが妊娠中ということで代わりにココナッツを植えました♪
たぶんみなさんが知ってるココナッツの実は緑色ですが、植える実は茶色く、既に発芽済み。
これを植えていきますが、芽が真っ直ぐ上に向くようにするのがポイント!!
ゆうこさんいわく、このココヤシが実をつけるのになんと20年かかるそう‼‼
この木が実をつけるころには私はもうおばさんになってる〜。そんなことを思いながら植えました。笑
ココナッツを植樹した後はキルト作り!
みんな黙々とやっていて写真を撮られているのも気づかず…笑 すごく集中しているのが伝わります。
このキルト作りは今までカオハガン島トリップに参加した生徒さんもやっていて、それをつなぎ合わせていき、完成した物は3Dアカデミーに飾られるので出来上がるのがとっても楽しみです☺
空がオレンジ色になって、私たちもお腹が空いた頃、夕食の時間に!
今日のメニューはトンカツとチャプスイ(フィリピンの野菜炒め)、酢なす。どのおかずも美味しくて美味しくて☺何回ご飯🍚をおかわりしたか…笑 食後にはデザートもあり、本当に満足した夕食でした☺
夕食後はフリータイムの時間。海辺で散歩したり、寝る準備をしたり…
私はトランプを持ってきてたので(修学旅行気分かよ)、7並べなどをしました。
台湾人のJackくんも一緒にやってて、どうやら台湾にも7並べがあるとのこと!どの国でも遊ばれているトランプは最強のゲームだなと思いました。
今回は天気に恵まれず、星を見ることができませんでした😭ですが晴れた日には満点の星空が見られるそうです!!
7時からは島の子供たちとゴミ拾い!!ゴミを分別しながら島を1周していきましたが、最終的には袋4つがいっぱいになるほどゴミが集まりました!
ゴミ拾いをしていて思ったのが、割れたガラスのかけらが多くあったことです。
島に訪れた観光客がビンを捨てたり、割れた食器の廃棄に困った住民が捨てたりして…そのガラスで子供たちが怪我してしまうのが島の現状です。
こうした活動を通じてポイ捨てがなくなるのを願います。
ゴミ拾いに参加した子供はスタンプ(ラジオ体操に参加したらもらえるあのスタンプ)がもらえます!
台湾人Coraさん、子供たちにスタンプをねだられ、忙しくしてました☺
清掃活動でお腹を空かせ母屋に戻るとすでに朝食が準備されていて✨
私はワクワクしながら、ご飯が周ってくるのを待ち……
ご飯にコンビーフ、目玉焼き、カモティQ(フィリピン風大学芋)…
大学芋は嬉しいけど、、、朝はパン派の私にとっては少しがっかり…😰
少なめに盛り、いざ食べてみると…めっっっちゃ美味しい✨😍
私の知ってるコンビーフより数倍も美味しい!!✨そう思い、朝からご飯をおかわりしまくり、大学芋にはカオハガン島で作られたココナッツオイルをかけて食べ…これもまたとっても美味しいこと!!!!!香ばしいココナッツの香りが口に広がり、ほのかな甘みがありました。
そしてデザートはマンゴーが丸々1つと豪華!!!
種の部分にナイフが刺さっていて食べる際に口を切らないように食べてましたが、食に関してがめつい私はナイフまでかじりつくという馬鹿さ。幸い、怪我もなくおいしくいただきました☺
朝食後に少しフリータイムを挟んだ後は、事前に選んでもらったアクティビティ!
①珊瑚のアクセサリー作り②ココナッツオイル作り③ロムロムコースター作り④シュノーケリング
この4つの中から1つやりたいものを選ぶことができ、私はアクセサリー作りにしました。
この日は天気に恵まれ、青空が広がっていたので母屋の中庭に茣蓙を敷いて屋外でアクセサリーとコースターを作りました。
コースター作りは編込み作業なのでむずかしいという意見も聞きましたし、アクセサリーもビーズを通す最中に落としてしまったりと手こずることもありましたがなんとか完成しました!
今回のカオハガン島トリップ最後の食事は豚のアドボ(角煮)、キャベツの炒め物、春巻き、デザートにバナナでした!
ゆうこさんおすすめのバナナの食べ方が、朝ごはんのときにも使ったココナッツオイルをかける!普段のバナナが数倍も美味しくなり、高級な味がしました☺
食後から船の時間まではフリータイムで、私は1日目に同じ船に乗ってた家族と再会したので、その子供と遊んだり、海辺でぼーとしたりして過ごしカオハガン島の1泊2日の旅を終えました。
なんで、なにもないのに豊かな島なのか?行くまではその理由を知りませんでしたが、ツアー中に日本人の方がこんな話をしてくれました。
幸福度は、持っているもの/(←ぶん)欲しいもの
日本にいると持っている物も多いが、比例して欲しい物も多くなる。CMを見てると、例え今自分が持っているものでも、それの最新版が欲しくなる。それの繰り返し。
けどこの島にいると物欲がなくなり、あるもので満足する。
ガスと電気と水道しかないと考えるか。それとも、ガスも電気も水道もあると思うのか。
そう考え方を変えるだけで幸福度は変わってくるよ。と教えてくれました。
この島では電気が使えるのは17時~22時まで。水は溜めた雨水。日本の進んだテクノロジーの中で育った私たちからすれば不便に感じてしまいます。
ですが便利な世の中で生活するのが、本当に幸せなのか?
それともカオハガンの島民のような生活の方が幸せなのか?
幸せのあり方は人それぞれ違うのでどっちとは言えません。ですがこの島から、島民からたくさんの刺激や癒しをもらい、豊かさとは何かを考える良いきっかけになりました。
このカオハガン島トリップは毎月あるので、ぜひたくさんの方に参加し癒されていただきたいです。
12月からまたインターンとなりましたHanaです。滞在中にTOEIC とセブアノ語が上達できるように励んでいきます!!これからよろしくお願いします。