皆様こんにちはインターンマネージャーのChloeです。
私はいつも勉強方法などの記事を書いていますが、本日は「スクールトリップ」についてご紹介したいと思います。
皆さんに楽しさが伝わるように頑張って書いたので最後までお付き合いくださいませ。背中の日焼けの痛さと戦いながら投稿しました…。
スクールトリップとは
月に1度行われる学校主催のイベントです。学生インターンが毎月企画を立て、日帰りや1泊2日の旅行に行きます。
今回は私の企画で先週土曜日にナルスアン島&カオハガン島へのアイランドホッピングに行きました。
ナルスアン島とカオハガン島はセブシティに近いマクタン島から小型船で1時間ほどの手軽な小さな島です。

赤い丸で囲まれているのが3DのあるLahugと呼ばれるエリア、そこからバンでラプ=ラプのポート乗り場まで向かい船に乗り換えます。
黄色でしるしがつけられているのが、カオハガン島とナルスアン島(右から)です。3Dからトータルで2時間以内で行くことができます。
カオハガン島
今回のスクールトリップは現地の代理店を使い、参加費が1600ペソと安かったこともあって、なんと計30名もの生徒さんが参加しました!早朝6:00に集合して3台のバンに分かれて出発です~!

この2分後には皆さん爆睡していました。写真撮影ご協力ありがとうございました…。

船乗り場に到着したあとは、船に乗って島へと向かいます。最初の行先はカオハガン島です~!

こちらが、今回のツアーガイドのビピンさん!(右)とても陽気でみんなを全力で楽しませてくれました。たくさん素敵な写真も撮ってくれました!そして自分も可愛い子とばっかり写真を撮っていました。
「彼女いるの~?」と聞いたら、「今はいないけど、もうすぐ付き合えそうな女の子がいる。」とのことでした。
しかし、フェイスブックのプロフィール写真を見たら、奥様と子供ちゃんがしっかりいました。何を考えているのかわからないですね笑
そんな適当なツアーガイドはさておき、カオハガン島に到着です!

海がきれい!透明!すごい!と引率で来ていることも忘れて感動してしまいました。
ビーチの楽しみ方は人それぞれです。思う存分ゆっくりした時間を過ごしていました。

日焼けイケメンになるために、頑張って体を焼く人や

普通に泳ぐ人などなど



ここには載せきれないほどの様々なポーズの写真を撮りました。
ナルスアン島
昼食をとったあとは船で20分ほど移動し、シュノーケリングで有名なスポット、ナルスアン島でシュノーケリングです!



シュノーケリングで大事なことは「魚が見えるかどうか」ということですが、心配いりません。

こちらは、生徒さんが水中カメラで撮った写真です。潜ると本当にこんな感じです。びっくりします。
ナルスアン島でシュノーケリングを思う存分楽しんでスクールトリップ終了です!

最後の1枚~!皆さん楽しめたようでとても嬉しかったです。

学校にひきこもりっぱなしだった私は、久しぶりに強い日差しを浴びて完全に疲れました。笑顔も作れませんでした。でも怒ってはいません。
自分で計画を練るのが苦手な方や、学校内で友達を作りたい方、ぜひスクールトリップに参加してくださいね!
来月は1泊2日になるかもしれないとのことです~。お楽しみに!
私がこのブログで伝えたかったのは、背中の日焼け止めは忘れずに、ということです。
それでは、またお会いしましょう~!
