今週もやりました!!木曜日恒例のEnglish activity!今週はメインビル3階の先生たちが開催いてしてくれました!
私はTeacher GeorgeのEnglish activityを担当することが多く、いつも楽しいので今回も期待大でした♪

今回のEnglish Entertainment が一体どんな様子だったか見ていきましょう!!
まずTeacher Georgeから母国語を使ってはいけない!!と説明があり、使ったら最後にダンスを踊ってもらうと言われ、最初のゲームの説明が始まりました。
じゃんけん
ただのじゃんけんではありません!!体を使ってグー、チョキ、パーを表します。

グーはSamson(サムソン)男らしくガッツポーズ!

パーはDelilah(デライアもしくはデリア)女性ぽいポーズって??となり腰に手をあて、セクシー!笑

チョキはLion(ライオン)両手でガオー!!

2グループに分かれてゲームスタート!チーム内でどのポーズをどれにするか話し合って…

左チームがLionなのでチョキで、右チームがSamson(グー)で右チームの勝ち!という感じです。



あいこが続いたり、どっちが勝ちなのか分からなくなって混乱もありましたが参加した生徒さんたちにっこり☻
伝言ゲーム
伝言ゲームと言っても言葉を伝えるのでなく、動きを伝えます!まずは先生たちがお手本を見せてくれました!

teacher ROJめっちゃ笑顔😆


いくつかお題が出されてどれも大盛り上がりでしたが、特に盛り上がったのが最後の洋服を着る動作でした!



どこでどう間違えたのか分かりませんが、最終的にはセクシーで誘惑するような動きになってました。笑

Sholpanちゃん大爆笑☻

最後はみんなで円になって、ダンス♪お菓子もみんなで分け合ってとっても楽しかったです☻
まとめ

今回は日本人、台湾人、タイ人やロシア人など様々な国籍の方が参加してくれました!
English activityでは普段関わりのない生徒、先生と交流できますのでぜひ参加してみて下さい😃
