先日、わが校のエクセレントティーチャーMJの叔母さんが経営してるアイスクリーム屋さんに行ってきて、とっても良かったので紹介したいと思います。

場所
マクタンのラプラプシティーのマリゴンドンという地域にあり、3Dアカデミーからはかなり遠く、タクシーだと400ペソほどと高めですが、私たちは最安値(たぶん…)の方法、バンとトライシクル(バイクの横に箱がついてるローカル乗り物)で行きました。
行き方
先ほども書いたように安い方法での行き方を紹介します!
1.SMモールでVhireに乗る
まず、SMシティーのバン乗り場でマクタンドクターズ病院へ向かいます!運賃は30ペソ‼安い!

逆光で見えずらいですが、このBasak行きので行けます。
2.トライシクルに乗り換えて、マリゴンドンクロスへ!
病院に着いたらトライシクルに乗ります!この時”マリゴンドンクロスに連れてって”とドライバーに伝えれば大丈夫です。
マリゴンドンクロスで、違うトライシクルに乗り換え!
交差点に着いたら、トライシクルを乗り換えます。今度はコルドバ方面に向かうトライシクルを見つけ、”アイスケンディハンに行きたい”と伝えれば大丈夫でしょう(笑)
田舎道を走ってると、可愛いお店がぽつんとあります。

そう!これがお目当てのアイスクリーム屋さんです☆片道約60ペソで行けちゃいました♪
お店の雰囲気
外観




小さめのお店ですが、外庭は緑が多く、広くてテラス席が多くあります。
私のオススメは向かって右側にある、この小さな小屋です!↓↓↓

めっちゃかわいいですよね‼また塀には絵が描かれていて、写真を撮るにはうってつけの場所です!
内観


こじんまりしてて、店内の席数は2つだけです。そしてレンガ風の壁には色々書かれていてそれがセンスのいいこと!
たとえば、、、、


もう名言(もしくは迷言?笑)ですよね!またレンガ1つ1つにアイスのフレーバーが書かれてるんです!(季節によって作るアイスが違うため、全種類の販売はないそうです)
メニュー


メニューは飲み物、アイス、サンドイッチ、ケーキとなってます。この日はアイスのフレーバーが13種類ありました。
いざ、実食!

今回はお店の方のご厚意で8種類のアイスを試食させていただきました♪(試食のはずなのに量が多くてびっくりです笑)

左上から順番に、、、、
Mango
正直私はマンゴーはフレッシュなものしか食べなく、加工品は好きではないのですが、ここのマンゴーアイスはすっごく美味しく、本物のマンゴーを食べてるみたいでした。理由は砂糖を一切使っておらず、素材本来の甘さだけで作っているからだそうです!どうりで美味しいわけだ!笑
GREEN TEA
フィリピンで抹茶のものを頼むとたまに甘いだけの時ってありませんか?
ですが、ここの抹茶はきちんと苦味があり、ちょうどいい甘さで美味しかったです!
COOKIE DOUGH
バニラアイスにクッキーとチョコチップが入ったアイス。程よい甘さで日本人好みだなと思いました。
PISTACHIO
今回試食した中で、私の1番のお気に入りで、お店の人気商品の1つ!しっかりとピスタチオの味のするアイスの中には細かくされたピスタチオが入っていて良いアクセントになってました!
STRAWBERRY
本物のイチゴを使っているので、甘さの中にほんのりと酸味も感じられます。
VANILLA YOGURT
濃厚なアイスが多い中、こちらのバニラヨーグルトは、濃厚なんですけど、さっぱり…笑 矛盾してますが、事実なんです笑
SWISS CHOCOLATE
このアイスにはスイス産のチョコが使われているそうです!とっても濃厚で美味しかったです♪
CHOCO PEPPERMINT
チョコミントと聞くと青緑色が浮かびますが、ここのチョコミントは白!あの青緑色は着色してるそうです!このお店では着色料を使っていないので白色ですが、ミントの味がしっかりして爽快感Maxです!笑
CHOCO LAVA MAGCAKE

見た目の迫力がすごいですよね 笑ラバケーキとはフォンダンショコラのことで、マグカップの中にケーキ、上にはバニラアイスがのってます。

食べ進んでいくとトロトロのチョコソースと溶けたバニラアイスが一緒になり、とっっっても美味しかったです!チョコ好きにはたまらない1品です♪
HALO HALO

こちらのハロハロのアイスはとうもろこしのアイスと本物のコーンが入ってました。
スイーツにとうもろこし⁉と思いましたが、フィリピンではよくあること。今回初めてとうもろこしアイスを食べましたが、意外とおいしかった‼食べたことはないけど、ガリガリ君のコーンポタージュ味みたいな感じなのかな~って思いました。笑
撮影タイム
お店自体が写真を撮りたくなるような感じだったので少しだけ紹介します!

有名Beanとブルドッグ

覗き見禁止です!(ちなみにここはお手洗いです笑)

夜にはネオンライトのアイスとブルドッグ✨

青空とマンゴーアイス
まとめ
いかがでしたか?添加物を一切使わないアイスクリーム屋さんAysken D Han‼
アイス、シェイクはフィリピンでは珍しい砂糖を使わず、はちみつなどの自然素材で甘さを出しているので体にも優しく、甘すぎないので日本人好みだなと思いました。またお店の周りは緑が多く、車通りも多くないので空気も気持ちよく、晴れた日はテラス席でのんびりくつろげるなと思いました。私も実際、天気がよく気持ちよかったので外のベンチでお昼寝してしまいました😳
場所は3Dアカデミーからは遠いですが、マクタンのビーチに行ったついでや、このお店目的に行ってもいいくらいおすすめです♪ぜひ、スウィーツ好きな方は1度足を運んでみて下さい!
