ビジネス英語コース

『ビジネス英語コース』は、BUSINESS英語を学びたい方のためのコースです。 このコースではマンツーマン授業4時間、ビジネス英語グループ授業2時間、 ESLグループクラス1時間の合計7時間の授業 が行われ、マンツーマン授業のうち2時間がビジネス英語強化レッスンとなりま す。フリータイムには無料オプショナルクラスに参加できます。

※マンツーマン特化(ビジネス)も選択可能です。ご希望の方はマンツーマン特化コースをご参照ください。

授業について

授業について 授業は入学時に行なわれるTOEIC(R/L/W/S項目)模擬テストスコアによって以下6段階にレベル分けされ、それぞれ習得する内容や表現の難易度が異なります。また、授業の進行もレベルが高いほど早く、講師の話すスピードも変わってきます。

  • TOEIC(R/L)リーディング/リスニングスコア→総合レベル
  • TOEIC(R/L)リーディング/リスニングスコア→総合レベル
  • TOEIC(W)ライティングスコア→ライティングスコア

授業のレベル

Level 説明
Beginner ごくわずかな英単語しか認識できない。
High Beginner 自己紹介や簡単な会話ができる。
Low-Intermediate 基本的な流暢さで簡単な会話ができる。
Intermediate 基本的な会話を続けられ、相手の話も容易に理解できる。
High-Intermediate 日常的な会話ができ、意味を素早く理解できる。
Advanced 流暢に話し、意見を明確に表現できる。

 

Businessコース概要

授業時間 :
週35時間(+無料オプショナルクラス10時間)
申込可能期間 :
1週間以上、1週間単位
※入学日は基本的に毎週月曜日となり、入学初日はレベル確認のためのエントランステストとオリエンテーション実施のため授業は行なわれません。
内容:
当校が提供する『Businessコース』では、マンツーマン授業4時間、グループ授業3時間の合計7時間の授業が行われます。マンツーマン授業2時間のBusiness授業を取得することが可能です。

Businessコース授業プログラム構成

マンツーマン授業 4授業 / 1日
グループ授業 3授業/1日(授業内容問わず)
オプショナル授業 2授業(自由参加)/1日※週初日、アクティビティ日は除く

合計7授業+自由選択2授業の最大9授業が受講可能!!  1授業=50分(10分休憩)

授業プログラム

1:1 Class (マンツーマン授業)

あらゆる場面で使える英会話を学びます。英語に慣れスムーズな会話ができるよう、実用的なセン テンスの反復練習や発音訓練など、スピーキングに特化したレッスンを行います。

Group Class (グループ授業)

グループ授業の特性を活かし、クラスメートとの討論や意見の発表、プレゼンテーションなどを中心にすすめます。取り扱う題材は授業ごとに違えど、いずれも様々な状況を想定した実践的な授業です。

Optional Class (オプショナル授業)  ※自由参加

オプショナル授業は毎時間規定の教室で行われており、各自フリータイムに参加する事が可能です。

授業スケジュール例
時間 通常授業 オプション授業
07:00 ~ 08:00 朝食
08:00 ~ 08:50 マンツーマン授業
09:00 ~ 09:50 グループ授業(Business)
10:00 ~ 10:50 マンツーマン授業(for Business)
11:00 ~ 11:50 グループ授業(Business)
11:50 ~ 13:00 昼食
13:00 ~ 13:50 マンツーマン授業
14:00 ~ 14:50 マンツーマン授業(for Business)
15:00 ~ 15:50 グループ授業(一般英語)
16:00 ~ 16:50 フリータイム Casual Discussion
17:00 ~ 17:50 フリータイム Dance class
17:50 ~ 19:00 夕食

※上記スケジュールはあくまで例となりますのでご了承ください

Businessコース料金表

※下記料金に入学金15,000円が加算されます。

期間1週間2週間3週間4週間8週間12週間16週間24週間
内部寮1人部屋¥99,700¥169,000¥236,900¥291,400¥577,900¥869,300¥1,155,800¥1,733,800
内部寮2人部屋¥79,700¥142,400¥198,300¥244,800¥484,700¥729,600¥969,500¥1,454,300
内部寮3人部屋¥73,100¥122,400¥174,300¥216,900¥428,800¥645,700¥857,700¥1,286,600
内部寮4人部屋¥66,400¥111,700¥159,700¥203,600¥402,200¥605,800¥711,160¥1,066,740
内部寮6人部屋¥56,200¥101,100¥143,700¥183,600¥362,300¥545,900¥638,560¥957,840

※YELLOホテル寮は1週あたり+10,000円となります。※Prestigioホテル寮は1週あたり+7,500円となります。※MIT外部寮は1週あたり+5,000円となります。

お問合せ・お申込み

※電話受付時間:平日9:00~18:00

出発前にお支払いいただくもの

※航空券、海外保険加入費用を除く現地負担費用

入学金 一律¥15,000
料金に含まれるもの
授業料、寮費、3食食事代、無料インターネット、洗濯、掃除サービス。
料金に含まれないもの
航空券、海外保険、電気料金&管理費、VISA延長費用、SSP費用、教材費
空港ピックアップ(有料1,500ペソ)
(月曜日午前6時~金曜日午後6時までの到着便は別途2,000ペソ)

※料金はお知らせを伴い変更される可能性があります。

上記料金に含まれず、現地にてお支払いが必要な物

※航空券、海外保険加入費用を除く現地負担費用

  • ① VISA延長費用:
    • 1回目の延長:4,440ペソ 初日から計算して59日間滞在可能(8週)
    • 2回目の延長:5,616ペソ 初日から計算して89日間滞在可能(12週)
    • 3回目の延長:4,240ペソ 初日から計算して119日間滞在可能(16週)
    • 4回目の延長:3,830ペソ 初日から計算して149日間滞在可能(20週)
    • 5回目の延長:4,240ペソ 初日から計算して179日間滞在可能(24週)
    • ※2回目以降は2回合わせて延長が可能な場合もあり。
  • ②SSP(就学許可証):期間にかかわらず12,040ペソが必要(公証手数料込み)。
  • ③ACR I-Card:8週間以上留学の場合。4,000ペソ。
  • ④教材費:必要に応じて購入(4週の場合・・・約1,000ペソほど)
  • ⑤電気代:利用分。メーター計算
  • ⑥管理費用:500ペソ/週(到着後にまとめて精算)
  • ⑦デポジット(施設破損等無ければ退寮時に返金):1~19週→4,500ペソ 20週以上→9,000ペソ
  • ⑧授業追加費用:
    • 1対1授業→2,500ペソ/week
    • グループ授業→1,500ペソ/week
  • ⑨個人のお小遣※各自生活の仕方による

お問合せ・お申込み

※電話受付時間:平日9:00~18:00

セブ島留学ビジネス英語ガイド|3D ACADEMY公式

はじめに

グローバル化が進むいま、仕事で英語を使う機会はますます増えています。海外のクライアントとの商談や、オンライン会議、英語でのメール対応など、ビジネスシーンで求められる英語力は「日常会話」とは大きく異なります。

しかし、忙しい社会人にとって「どうやって短期間で効率的にビジネス英語を身につけるか」は大きな課題です。そこで注目されているのが フィリピン・セブ島でのビジネス英語留学 です。

3D ACADEMYは、マンツーマン中心の指導を強みとし、社会人や就職を控えた学生向けに 実務直結型のビジネス英語コース を提供しています。本ガイドでは、3D ACADEMYのビジネス英語プログラムの内容、講師陣の特徴、カリキュラムの詳細、そして卒業生の活躍事例まで、初めての方にも分かりやすくご紹介します。

「キャリアアップにつながる実践的な英語を学びたい」
「短期間で会議・プレゼン・メール対応に自信をつけたい」

そんな方にとって、ここでの学びが大きな一歩になるはずです。


✍️ セブ島でビジネス英語を学ぶメリット

英語を学ぶ方法はオンライン英会話や欧米留学などさまざまありますが、セブ島でのビジネス英語留学には独自の強みがあります。

1. マンツーマン中心で効率的に学べる

欧米や他の国では1クラス10〜20名が一般的ですが、セブ島の語学学校は マンツーマンレッスンが基本。3D ACADEMYでも、受講者一人ひとりの業種や目的に合わせてカリキュラムを調整できるため、短期間で実務に役立つ英語を効率的に学べます。

2. 実務シーンに直結した内容

一般的な英会話スクールでは日常会話を中心に学ぶことが多いですが、3D ACADEMYのビジネス英語コースは プレゼンテーション、会議、Eメール、電話応対、交渉 といった具体的なビジネスシーンを想定した内容。留学直後から「仕事で使える英語」を意識してトレーニングできます。

3. 社会人・キャリアアップに特化

受講生の多くは社会人や大学卒業を控えた学生。キャリアアップ、海外就職、外資系転職を目指す人に特化しているため、同じ目的を持つ仲間と切磋琢磨できる環境があります。

4. 短期でも成果を出しやすい

マンツーマンと実践トレーニングを組み合わせたプログラムにより、1週間〜1か月の短期留学でも プレゼンや会議で自信を持って英語を使えるレベル に引き上げることが可能です。


✍️ 3D ACADEMYのビジネス英語コース概要

3D ACADEMYでは、学習目的やスケジュールに合わせて選べる 2種類のビジネス英語コース を用意しています。どちらも「実務で使える英語力」を短期間で身につけることを目標に設計されています。


ビジネス英語コース(バランス型)

構成:

  • マンツーマン授業(MTM)… ビジネス英語2コマ、ESL 2コマ

  • グループ授業 … ビジネス英語2コマ、ESL 1コマ

特徴:

  • ビジネス英語に特化しながらも、日常会話力(ESL)もしっかり強化

  • グループ授業で プレゼン・会議・ディスカッション を実践的にトレーニング

  • バランスよく学びたい方におすすめ


ビジネス英語マンツーマン集中コース

種類:

  • ビジネス英語5MTM … マンツーマン授業5コマ

  • ビジネス英語6MTM … マンツーマン授業6コマ

特徴:

  • 1日ほぼすべてが 講師とのマンツーマン授業

  • 学習内容を「会議」「プレゼン」「メール」「電話対応」など、受講生の希望に合わせてカスタマイズ可能

  • 短期集中で成果を出したい社会人や、特定スキルを重点的に伸ばしたい方に最適


✍️ 講師の特徴

3D ACADEMYのビジネス英語コースを支えているのは、単なる「英語を教える先生」ではなく、ビジネス経験や専門知識を持つ講師陣 です。

1. 実務経験を持つ講師

ビジネス英語コースを担当する講師の多くは、企業での勤務経験や海外ビジネスに関わった経歴を持っています。

  • 外資系企業での勤務

  • 海外顧客とのやり取り

  • ビジネス文書作成や会議での実践経験

こうしたバックグラウンドを活かし、単なる「英語表現」ではなく、実際の仕事現場で通用する英語の使い方 を指導します。

2. トレーニングされた指導法

3D ACADEMYでは、ビジネス英語講師に対して定期的な研修を実施。最新の教材・ケーススタディ・ロールプレイを取り入れ、より実務に近い環境で学習できるよう工夫されています。

3. 個別ニーズに対応

受講生の業種や目標に合わせて授業を調整できるのもマンツーマン形式ならでは。

  • ITエンジニア向け → 海外顧客とのプロジェクトミーティング用英語

  • 営業・マーケティング担当 → プレゼン・交渉に使える表現

  • 学生 → 就活やインターン面接対策

一人ひとりのキャリアに直結する形で学習を進められます。


✍️ カリキュラム詳細

3D ACADEMYのビジネス英語コースは、実際のビジネスシーンを想定した実践型カリキュラム が特徴です。単なる文法や会話練習にとどまらず、社会人や就活生がすぐに活かせる内容を体系的に学べます。


1. プレゼンテーションスキル

  • 構成の作り方(導入・展開・結論)

  • 視覚資料(スライド)を使った説明

  • 相手を惹きつけるフレーズ・ボディランゲージ
    実際のビジネスシナリオを使いながら模擬発表を繰り返し、自信を持ってプレゼンできる力を養います。


2. 会議・ディスカッション

  • 意見を述べる・同意/反論する表現

  • ファシリテーション(会議進行)

  • ディベート形式でのディスカッション
    実際の会議の流れを再現し、臨場感ある練習を行います。


3. ビジネスEメール・ライティング

  • 丁寧な依頼・回答の表現

  • トラブル対応やクレーム返信の書き方

  • 英語独特のビジネスメールのマナー(件名・署名など)
    実際のメール文を添削してもらえるため、即戦力として使える文章が身につきます。


4. 電話・オンライン会議対応

  • 電話の受け答え・取次ぎ表現

  • オンライン会議での発言(自己紹介・確認・意見表明)

  • 聞き取りにくい相手への対応方法
    リアルなロールプレイを通して、緊張するシーンでもスムーズに対応できる力を養成します。


5. 交渉・ビジネス交渉術

  • 条件提示・価格交渉の表現

  • ウィンウィンを意識した合意形成

  • 丁寧に断る・代替案を出す方法
    ケーススタディを使い、実際の交渉を想定した練習を行います。


6. 就活・キャリア準備(希望者向け)

  • 英語での自己紹介・志望動機の伝え方

  • 面接の想定質問と回答練習

  • 履歴書・職務経歴書の英語添削
    海外就職や外資系企業を目指す方にとって、大きな強みとなります。


✍️ 卒業生の進路・成果

3D ACADEMYのビジネス英語コースを修了した受講生は、英語力を実務に直結させながら、キャリアの幅を大きく広げています。ここでは代表的な進路や成果をご紹介します。


1. 外資系企業・海外就職

ビジネス英語を身につけた卒業生の中には、外資系企業や海外拠点での勤務を実現した方もいます。

  • 海外顧客との会議を英語でリード

  • 英語面接を突破し、外資系IT企業に就職

  • 英語でのプロジェクトマネジメントを担当


2. キャリアアップ・昇進

既に社会人として働いていた受講生からは、「英語が評価され昇進につながった」 という声も多くあります。

  • 英語会議で発言できるようになり、リーダー職に昇格

  • 英文メールの対応力が評価され、海外担当部署へ異動

  • グローバル案件に関わるチャンスを獲得


3. 海外研修・駐在準備

企業から派遣されて受講するケースもあり、留学後すぐに海外赴任に備えた実践力を発揮しています。

  • 駐在員としてアジア・欧米の支社に派遣

  • 国際会議や展示会で英語プレゼンを担当

  • 英語研修を終えた社員が会社全体の国際案件をサポート


4. 学生のキャリア形成

大学生や就活前の受講生にとっては、就職活動での大きなアピールポイントとなります。

  • 英語面接での自己紹介や志望動機をスムーズに説明

  • インターンシップや交換留学への参加資格を獲得

  • 英語でのプレゼン経験を履歴書や面接でアピール


3D ACADEMYで学んだ卒業生は、「学んだ英語を実際のキャリアでどう活かすか」 を明確にしながら成果を出しています。これは、単なる語学習得にとどまらず、実践に直結する指導を行っているからこそ実現できる結果です。


✍️ 受講生の声・体験談

3D ACADEMYのビジネス英語コースを体験した受講生からは、授業の実践性や短期間での成長について多くの声が寄せられています。ここではその一部をご紹介します。


社会人(30代・メーカー勤務)

「海外出張のプレゼンが不安で受講しました。マンツーマンで自分の発表資料を使った練習ができたので、本番では自信を持って話せました。グループ授業では他の社会人の方と議論できたのも刺激になりました。」


大学生(22歳・就活準備中)

「就職活動で外資系を目指していたため、英語での面接対策を重点的にお願いしました。先生が想定質問を繰り返してくれたおかげで、面接で落ち着いて答えられるようになりました。履歴書の英文添削もとても役立ちました。」


社会人(40代・IT企業管理職)

「業務で英語の会議に参加する必要があり、短期集中で力をつけたいと思い受講。6MTMのコースで毎日英語漬けになり、数週間で会議中に発言できるようになりました。実際の業務フレーズを練習できたのが大きいです。」


企業派遣(20代・商社)

「海外赴任前の研修として参加しました。講師の方が実際の交渉シーンをシミュレーションしてくれて、現場に出てすぐ役立ちました。会社の研修担当者からも『即戦力になった』と評価されています。」


これらの体験談は、受講生が “仕事で使える英語力” を実際に身につけている証拠 です。短期間で成果を出せるのは、3D ACADEMYのカリキュラムが「実践に直結する内容」で構成されているからこそ。


✍️ 学習効果を最大化するコツ

3D ACADEMYのビジネス英語コースは、短期間でも成果を出せるように設計されていますが、受講生自身の取り組み方によって成果はさらに大きく変わります。ここでは、効果を最大化するための具体的なポイントをご紹介します。


1. 留学前に準備すること

  • 自分の目的を明確にする
     例:「会議で発言できるようになりたい」「英語でのプレゼンに自信をつけたい」

  • 業務に関連する資料を持参する
     自分の会社の資料やメールを教材にすれば、授業がそのまま実務に直結。

  • 基礎的な単語・表現を復習
     最低限の単語や文法を頭に入れておくことで、授業の理解度が大きく上がります。


2. 留学中に意識すべきこと

  • 授業で学んだことを即アウトプットする
     授業後すぐに復習し、同級生との会話や自習で使ってみる。

  • 講師にどんどん要望を出す
     「プレゼン練習をしたい」「自分のメールを添削してほしい」など、積極的にリクエスト。

  • 英語漬けの環境を楽しむ
     授業以外でも講師・他の学生と英語で会話する習慣を持つ。


3. 帰国後に継続すること

  • 授業で使った教材やノートを復習
     自分専用の実践フレーズ集として活用。

  • オンライン英会話や英語ニュースで実践を継続
     セブで身につけた「話す習慣」を途切れさせない。

  • 実務の中で積極的に使う
     会議で一言でも英語で発言する、メールの一部を英語で書くなど、小さな実践を積み重ねる。


これらを意識することで、3D ACADEMYでの学びを最大限に活かし、帰国後も持続的に成長することができます。


✍️ まとめ|3D ACADEMYで学ぶビジネス英語の強み

セブ島でのビジネス英語留学は、短期間で実践力を磨ける大きなチャンスです。その中でも3D ACADEMYのプログラムは、以下の点で他にはない強みを持っています。

  • 実務に直結したカリキュラム
     プレゼン、会議、メール、電話、交渉といった「仕事の現場で必要な英語」を徹底的に学べる。

  • マンツーマン中心の徹底トレーニング
     一人ひとりの業種や目標に合わせて授業をカスタマイズできる。

  • 経験豊富な講師陣
     ビジネス経験や企業研修の実績を持つ講師から、リアルな英語を学べる。

  • 卒業後のキャリアに直結
     外資系就職、海外赴任、昇進など、キャリアアップにつながる事例が多数。

  • 短期集中でも効果的
     1〜4週間の留学でも「すぐに仕事で使える英語力」が身につく。


「仕事で英語を使う必要がある」
「外資系・海外就職を目指したい」
「キャリアアップのために実践的な英語力をつけたい」

そんな方にとって、3D ACADEMYのビジネス英語コースは最適な選択肢です。
次のキャリアを切り拓くために、セブ島での一歩を踏み出してみませんか?


関連記事リンク(20本)

コース・特徴紹介系

  1. [3D ACADEMYビジネス英語コースの特徴と他コースとの違い]

  2. [社会人に選ばれる3D ACADEMYのビジネス英語留学]

  3. [ビジネス英語初心者が3D ACADEMYで学ぶべきポイント]

  4. [外資系を目指す人のためのビジネス英語学習プラン]

  5. [就職・転職に役立つ3D ACADEMYビジネス英語活用法]


カリキュラム・授業解説系

  1. [3D ACADEMYのビジネス英語カリキュラム徹底解説]

  2. [マンツーマン授業で学ぶビジネス英語の魅力]

  3. [グループクラスで鍛えるプレゼンテーションスキル]

  4. [実践的に使える!3D ACADEMYのビジネス英語教材紹介]

  5. [短期集中で成果を出す学習モデル事例]


スキル別強化系

  1. [英語プレゼンテーションを強化する授業内容]

  2. [英語会議・ディスカッション力を伸ばすトレーニング]

  3. [英文ビジネスEメール・英文ライティングを学ぶ方法]

  4. [電話・オンライン会議に強くなる英語練習法]

  5. [英語での交渉・ディベートで実践力を磨く授業スタイル]


成果・体験談系

  1. [卒業生インタビュー|キャリアアップに役立った体験]

  2. [社会人留学体験談|3D ACADEMYで得た成長]

  3. [学生の就活準備に役立つビジネス英語留学]

  4. [企業研修で選ばれる理由|法人利用の事例]

  5. [帰国後キャリアにどう活かす?卒業生のリアルストーリー]