
フィリピンに来て「日本食が恋しい」と思ったことはありませんか?そんな方にご紹介したいのが、3Dの近くにあるケーキ屋さん【FUJINOYA】です。日本人が経営しているため、材料も日本のものを使用しており、味は日本で食べるものと同じなので、セブで日本のスイーツを楽しむことができます。2014年にオープンしたばかりなので、店内もキレイで現地の女性客からも人気で、セブでは有名だそうです。美味しいケーキとコーヒーがあり勉強の息抜きには、最適の場所と言えます。今回は、【FUJINOYA】への行き方やおすすめのメニュー、店内のネット環境などについてご紹介します!
FUJINOYAへの行き方

FUJINOYAは、3D(JY Square Mall)から徒歩3分で行くことができます。ピザが有名な「PINO」の隣、「Tsaiホテル」の反対側にあるのがFUJINOYAです。3Dからマグドナルドの方へ歩いて行き、ワトソンズが見えたら左に曲がって真っ直ぐ歩いていけば看板が見えてきます。
FUJINOYAの外観・内観

右上の看板が目印になるかと思います!

木目調でオシャレなカフェという感じです!

テラス席もあるので、座席数は多いです。また、こちらが喫煙席となります。

夜はイルミネーションで、昼とは違った雰囲気となっています。

店内になります。座席数も多く、満席ということは少ないかと思います。右にあるレジで先に注文するシステムとなっています。

3名以上で使えるソファー席があります。夜は予約席になっているようなので、使いたい場合はお早めに!

店内にはこんなものもあります。日本人経営という感じがしますね。

撮影した時間が開店してすぐだったので、少し少ないですが、ケーキの種類は豊富です!ケースの前でどれにするか迷っているお客さんが何人もいました。

トイレはとても清潔に保たれています。こういった点でも日本人におすすめできるお店と言えますね。
おすすめメニューをご紹介


メニューの一覧になります。コーヒーは90ペソから飲むことができます。
現在、食事は軽食のみのようです。ホットドリンクのおかわりは半額になります!

Mocha Latteは、おしゃれなラテアートをしてくれます。味も美味しくおすすめです。

個人的におすすめなのが、ガトーショコラケーキです!甘すぎず程良い甘さが、日本のケーキそのものです!

ドリンクの人気メニューはFrappesシリーズだそうです。甘いものを食べる時に甘いものを飲むというのが、フィリピンならではという感じがしますね!量も多く、お得感がありました。
1番の人気メニューはチーズケーキです。実際に食べてみましたが、日本で食べるチーズケーキと変わらず、とても美味しかったです。訪れた際には、ぜひ注文してみてください。Wi-Fiについて
Wi-Fiが速く、安定しているのもFUJINOYAの魅力の一つです。勉強、作業の場として現地の人からも人気は高いようです。たまには外で勉強したい、甘いものを食べながら、コーヒーを飲みながら勉強したいという方におすすめです。動画も止まらずサクサク観ることができるので、気分転換に映画やドラマを観ながら英語を勉強するのにも最適の場所です。また、コンセントもあるので、PCの充電なども可能です。
疲れた時はFUJINOYAへ!
ケーキもコーヒーもとても美味しく、皆さん満足していただけると思います。席数も多く、テラス席もあるので、勉強が終わった夜に友達とスイーツを楽しむのにもおすすめです!価格は安くはないかもしれませんが、快適なネット環境やソファー席の居心地の良さなども含めて、コスパも良いと感じました!また、学生は10%OFFになるので、3DのIDカードを忘れずに!!営業時間も24時までやっているので、遅い時間でも安心して行くことができるのも良いですね。勉強に疲れて日本のスイーツが恋しくなったらぜひFUJINOYAへ行ってみてください!
FUJINOYAの基本情報
| 名前 | FUJINOYA(藤乃屋) |
| 住所 | Wilson St, Cebu City, Cebu |
| 営業時間 |
11:00〜24:00
|
| 定休日 | 月曜日 |
| 電話番号 | 032-231-5238 |
| HP | Fujinoya Philippines |
| Wi-Fi | あり(コンセントあり) |
