皆さんこんにちは!MONICA(モニカ)です。
週末にとってもローカルな体験をしてきたので、皆さんにシェアしたいと思います。
木を植えてきた!
フィリピン人の友達から、週末に植樹イベントがあるから行こうと誘われました。
このイベントは3月の毎週土曜日に開催されるそうで、政府主催のイベントです。
自然を守るために木を植えて、自然を再生していこうという取り組みです。
セブの市役所で働いている友達のリッキーに誘われて参加することになりました☺
早朝から
朝の5時集合です。40分ほど待つと来てくれました。(笑)フィリピンタイムですね!

朝ごはんはJollibee(ジョリビー)です。セブでは大きなイベントだったようで、山道のふもとには早朝にも関わらずたくさん人がいました。

彼らは目的地に向かう為にバスやバンを待っています。私はリッキーと40分ほどバイクに乗って山道をひたすら行きました。
 サンライズが綺麗ですね。
サンライズが綺麗ですね。
 セブではこんな光景をよく見ます☆
セブではこんな光景をよく見ます☆
到着!・・・?
人がちらほら見えてきました。
ちなみに、ここはただの山道です。
 このわきに小道があって、山を下ると植樹する場所があるそうです。
このわきに小道があって、山を下ると植樹する場所があるそうです。
いざ!!プランティングポイントへ!
せっかく来たのに、リッキーは行くのをためらいます。他の場所を探そうと言われましたが、私はこの山の中にどんな場所があるのか興味があったので、無理やり彼を連れて山道に挑みました。
 山道を進みます。
山道を進みます。
 スタッフが至る場所にいて、誰もが同じことを言います。
スタッフが至る場所にいて、誰もが同じことを言います。
「この先は危険だしすごく過酷だよ。」と。
 こんな道です。
こんな道です。
 これも道です。(道とは…)
これも道です。(道とは…)
 少し景色の良いところに来ました!
少し景色の良いところに来ました!

前日の雨のせいなのか、地面がぬかるんでいるし、急斜面です。ロープが様々な場所に張られていました。ロープをつかんでいないと滑って転んでしまいます。ロープがあるところは過酷すぎて写真を撮る余裕がなかったです。。。
 彼が友人のリッキーです!
彼が友人のリッキーです!
 30分以上下りました。するとアテンダンスポイントに到着です!
30分以上下りました。するとアテンダンスポイントに到着です!
 記念に写真を撮りました。ここに木を植えると思っていたら…まだ先でした。😓
記念に写真を撮りました。ここに木を植えると思っていたら…まだ先でした。😓
ついに植えられる…?
 それから10分ほど下ると苗が置いている場所があったので、それを取って植えることにしました。やっとです!!(笑)
それから10分ほど下ると苗が置いている場所があったので、それを取って植えることにしました。やっとです!!(笑)
 木で土を掘ります。靴もズボンももう泥だらけなので、どれだけ汚れても関係ありません!(笑)
木で土を掘ります。靴もズボンももう泥だらけなので、どれだけ汚れても関係ありません!(笑)
 プラスチックのカバーを外してそっと苗を置きます。
プラスチックのカバーを外してそっと苗を置きます。
 植えました~!全部で3つほど植えました。
植えました~!全部で3つほど植えました。
植樹が終わったあと、先ほどのアテンダンスポイントに戻り、何の木を植えたかなどを記入します。
 私たちはグヤバノというフルーツの木を植えました。
私たちはグヤバノというフルーツの木を植えました。
 これがグヤバノです。美肌効果があるそうです!!
これがグヤバノです。美肌効果があるそうです!!
また過酷な山道を引き返してやっと道路に戻ってこれました。
 今回のイベントのスタッフの方々と記念にパシャリ。彼らは滑りやすい急な道で、手を差し伸べてくれたりと、助けてくれました。
今回のイベントのスタッフの方々と記念にパシャリ。彼らは滑りやすい急な道で、手を差し伸べてくれたりと、助けてくれました。
ランチ♪
植樹終了です~!!
帰り道にご飯を食べました。 こちらです!「MAK’S view」というレストランです。TOPSという観光スポットの近くにあります:)
こちらです!「MAK’S view」というレストランです。TOPSという観光スポットの近くにあります:)
 1階、2階共に席があり、この向こうには綺麗な景色が見えます。階段の左側で注文します。
1階、2階共に席があり、この向こうには綺麗な景色が見えます。階段の左側で注文します。
 HUMBA(フンバ)という料理がメインのレストランです。
HUMBA(フンバ)という料理がメインのレストランです。
カフェとして利用する人々は下のメニューの”PUTO MAYA”というマンゴーとココアのセットが人気でした。

こちらがHUMBAです!!

少し酸味のあるライスの上に豚肉と目玉焼き、キュウリが乗っています。とっても美味しいです。独特な香辛料などは恐らく入っていないので、日本人に合う味付けです(^^♪

シュリンプボウルも頼んでみました!私は辛いのが好きなのでスパイシーにしました。こちらも味付けがしっかりしていて、とても美味しいです。全然癖のない味なので食べやすいです。
 リッキーの友達が来て、彼はデザートセットを頼んていました。綺麗な色のマンゴーですね。とってもジューシーです★
リッキーの友達が来て、彼はデザートセットを頼んていました。綺麗な色のマンゴーですね。とってもジューシーです★
マンゴーの横にある物はなんと…
 ご飯です。甘いんです。フィリピンではマンゴーとお米を一緒に食べる習慣があります。
ご飯です。甘いんです。フィリピンではマンゴーとお米を一緒に食べる習慣があります。

2階の席からの景色です。写真で見るより壮大でとっても迫力があります。
最後に
今回も、ローカルな友達のおかげで、シヌログ祭りに引き続き、貴重な経験をさせて頂きました。セブの人々が環境に配慮して取り組みをしているということに驚きましたし、沢山の人々が参加していたのでとっても嬉しかったです。また、日本人私一人だけでしたが、関わる全ての人が優しく、フレンドリーに接してくれたので、とても楽しい時間を過ごすことができました。また機会があればボランティア活動に参加したいです。


 
		 
		 
			