セブ島移住 家賃相場ガイド:エリア別・物件タイプ別徹底比較【2025年版】

フィリピンの中でも人気の高い移住先として注目され続けるセブ島
温暖な気候、美しいビーチ、多彩なグルメ、そしてフレンドリーな人々が魅力ですが、移住を考えるうえで避けて通れないのが「家賃相場」です。

セブ島と一口に言っても、ITパークやアヤラ周辺のような都市型エリアと、マクタン島のリゾートエリア、さらに郊外のローカルエリアでは、家賃の水準が大きく異なります。
また、スタジオタイプのコンドミニアムから、広々とした2ベッドルームや戸建てまで、物件タイプによっても金額は変動します。

この記事では、2025年最新データをもとに、エリア別・物件タイプ別の家賃相場を徹底比較。
さらに、契約時に押さえておきたい注意点や、家賃交渉のコツまで、移住準備に役立つ情報を網羅します。


セブ島全体の家賃相場の全体像

セブ島の家賃は、日本と比べると割安に感じられることが多いですが、エリア・物件タイプ・築年数・家具の有無によって大きく変動します。
特に外国人が暮らしやすいコンドミニアムやセキュリティ完備の物件は、ローカル向け物件に比べて家賃が高めに設定されています。

外国人向けコンドミニアムの目安(2025年)

物件タイプ 家賃相場(ペソ) 家賃相場(円換算※1PHP=2.7円)
スタジオ(ワンルーム) 15,000〜25,000 PHP 約40,500〜67,500円
1ベッドルーム 25,000〜40,000 PHP 約67,500〜108,000円
2ベッドルーム 40,000〜65,000 PHP 約108,000〜175,500円
戸建て・タウンハウス 35,000〜70,000 PHP 約94,500〜189,000円

ローカル向けアパート・戸建ての目安

物件タイプ 家賃相場(ペソ) 家賃相場(円換算)
スタジオ(ワンルーム) 8,000〜15,000 PHP 約21,600〜40,500円
1ベッドルーム 12,000〜20,000 PHP 約32,400〜54,000円
2ベッドルーム 18,000〜30,000 PHP 約48,600〜81,000円
戸建て 20,000〜40,000 PHP 約54,000〜108,000円

家賃に含まれることが多いもの

  • 家具・家電(外国人向け物件は家具付きが一般的)

  • 管理費(プール・ジム・24時間警備など)

別途かかることが多いもの

  • 水道代、電気代(利用量によって変動)

  • インターネット代

  • 駐車場代(必要な場合)


エリア別家賃相場:ITパーク

エリア概要

ITパークはセブ島を代表するビジネスエリアで、外資系企業やBPO(コールセンター)企業のオフィスが集まっています。
周辺には高層コンドミニアム、カフェ、レストラン、コンビニ、ジム、病院などが揃い、徒歩圏内で生活が完結するのが魅力です。
外国人駐在員や留学生、デジタルノマドが多く住むため、治安も比較的良好で、英語だけでも生活しやすい環境です。


家賃相場(2025年)

物件タイプ 家賃相場(ペソ) 家賃相場(円換算)
スタジオ(ワンルーム) 18,000〜28,000 PHP 約48,600〜75,600円
1ベッドルーム 28,000〜45,000 PHP 約75,600〜121,500円
2ベッドルーム 45,000〜70,000 PHP 約121,500〜189,000円

特徴

  • 利便性:モール(ITパーク内のAyala Malls Central Bloc)、24時間営業のカフェ、銀行などが徒歩圏

  • 生活水準:プールやジム付きコンドミニアムが多く、家具・家電付きが標準

  • 交通アクセス:空港まで車で約30〜40分、セブシティ中心部(アヤラ・フエンテ)へもアクセス良好

  • 注意点:同じビルでも階数・向き・内装状態で家賃差が出る


エリア別家賃相場:アヤラ周辺(Cebu Business Park)

エリア概要

アヤラ周辺は、セブ島のビジネスと商業の中心地「Cebu Business Park」に位置し、Ayala Center Cebuという大型モールを核に高級コンドミニアムやオフィスビルが立ち並びます。
整備された街並みと広い歩道、美しい植栽が特徴で、昼夜を問わず治安が良いエリアとして知られています。
買い物、グルメ、銀行、病院、フィットネスクラブなどが徒歩圏内にあり、車を持たない移住者にも暮らしやすいロケーションです。


家賃相場(2025年)

物件タイプ 家賃相場(ペソ) 家賃相場(円換算)
スタジオ(ワンルーム) 20,000〜30,000 PHP 約54,000〜81,000円
1ベッドルーム 30,000〜50,000 PHP 約81,000〜135,000円
2ベッドルーム 50,000〜80,000 PHP 約135,000〜216,000円

特徴

  • 生活利便性トップクラス:モール内にスーパーマーケット、レストラン、映画館、ドラッグストアが揃う

  • 高級感のある住環境:最新設備のある高層コンドミニアムが多く、家具・家電付きが一般的

  • 交通の便:主要道路へのアクセスが良く、タクシーやGrabがつかまりやすい

  • 注意点:セブ島の中でも家賃は高めで、特に新築や高層階はプレミアム価格になる


エリア別家賃相場:マンダウエ(Banilad含む)

エリア概要

マンダウエ市はセブシティとマクタン島の中間に位置し、空港アクセスと都市部アクセスのバランスが良いエリアです。
特にBaniladエリアは、外国人向けの高級住宅地やタウンハウスが集まり、静かで落ち着いた住環境が魅力。
大型スーパー(Gaisano Country Mall、Landers)やインターナショナルスクール、病院も近く、家族での長期滞在に向いています


家賃相場(2025年)

物件タイプ 家賃相場(ペソ) 家賃相場(円換算)
スタジオ(ワンルーム) 15,000〜22,000 PHP 約40,500〜59,400円
1ベッドルーム 22,000〜35,000 PHP 約59,400〜94,500円
2ベッドルーム 35,000〜55,000 PHP 約94,500〜148,500円
戸建て・タウンハウス 40,000〜70,000 PHP 約108,000〜189,000円

特徴

  • 郊外の落ち着いた雰囲気:騒がしい繁華街から離れ、静かな住宅街が多い

  • 教育環境:インターナショナルスクールや語学学校へのアクセスが良い

  • 物件の広さ:都市中心部に比べて敷地が広く、駐車場付き物件が多い

  • 注意点:通勤ラッシュ時はセブシティ中心部まで渋滞が発生することがある


エリア別家賃相場:マクタン島(Lapu-Lapu City)

エリア概要

マクタン島は、セブ島の東側に位置し、マクタン・セブ国際空港がある玄関口エリアです。
リゾートホテルやビーチが多く、ダイビングやマリンアクティビティを楽しむ観光客だけでなく、長期滞在者や移住者にも人気があります。
特に海沿いのコンドミニアムやリゾート型物件は、眺望や施設が充実しており、リゾートライフを満喫できます。


家賃相場(2025年)

物件タイプ 家賃相場(ペソ) 家賃相場(円換算)
スタジオ(ワンルーム) 14,000〜22,000 PHP 約37,800〜59,400円
1ベッドルーム 22,000〜35,000 PHP 約59,400〜94,500円
2ベッドルーム 35,000〜55,000 PHP 約94,500〜148,500円
海沿い高級物件(2BR〜) 60,000〜90,000 PHP 約162,000〜243,000円

特徴

  • 空港アクセス抜群:車で10〜20分程度

  • リゾート感あふれる環境:海が近く、施設にプールやプライベートビーチを備えた物件が多い

  • 国際色豊か:外国人居住者やリゾートワーカーが多く、英語だけでも生活可能

  • 注意点:市内中心部まで車で約30〜50分、渋滞時間帯はさらにかかる


エリア別家賃相場:その他ローカルエリア(Talamban、Talisayなど)

エリア概要

セブ島の中心部から少し離れた**Talamban(タランバン)Talisay(タリサイ)**などのローカルエリアは、
家賃が比較的安く、広い物件が多いのが特徴です。
商業施設や病院は限られますが、ローカルマーケットや小規模スーパー、学校は点在しており、車やバイクを持つ移住者や家族層に向いています。
都市部よりも静かで、自然に近い環境で暮らしたい人に好まれます。


家賃相場(2025年)

物件タイプ 家賃相場(ペソ) 家賃相場(円換算)
スタジオ(ワンルーム) 8,000〜15,000 PHP 約21,600〜40,500円
1ベッドルーム 12,000〜20,000 PHP 約32,400〜54,000円
2ベッドルーム 18,000〜28,000 PHP 約48,600〜75,600円
戸建て 20,000〜35,000 PHP 約54,000〜94,500円

特徴

  • 低コストで広い物件:庭付きや2階建ての戸建ても手頃な家賃で借りられる

  • 生活のローカル感:観光客は少なく、現地の人々と近い距離感で暮らせる

  • 自然が近い:山やビーチまでアクセスしやすいエリアも多い

  • 注意点:公共交通の便が都市部に比べて悪く、車・バイク移動が前提になることが多い


物件タイプ別家賃相場(2025年)

セブ島では、同じエリア内でも物件タイプによって家賃が大きく変わります
特に外国人向けコンドミニアムは家具・家電付きが一般的で、ローカル物件よりも割高になる傾向があります。
ここでは、2025年時点の代表的な物件タイプごとの家賃目安をまとめます。


1. スタジオ(ワンルーム)

  • 概要:1人暮らしや短期滞在者向け。家具付きで管理費込みの物件が多い。

  • 家賃相場:15,000〜25,000 PHP(約40,500〜67,500円)

  • メリット:生活コストを抑えられる/掃除や管理がラク

  • 注意点:収納スペースが少ない/複数人での生活には不向き


2. 1ベッドルーム

  • 概要:寝室とリビングが分かれたタイプ。単身〜カップル向け。

  • 家賃相場:25,000〜40,000 PHP(約67,500〜108,000円)

  • メリット:プライバシーを確保でき、来客対応もしやすい

  • 注意点:スタジオより家賃・光熱費が高くなる


3. 2ベッドルーム

  • 概要:家族やルームシェアに適した広めの間取り。

  • 家賃相場:40,000〜65,000 PHP(約108,000〜175,500円)

  • メリット:寝室が複数あり、ワークスペースやゲストルームとして活用可能

  • 注意点:管理費や光熱費が高くなる傾向


4. 戸建て・タウンハウス

  • 概要:郊外や高級住宅地に多く、庭や駐車場付きが一般的。

  • 家賃相場:35,000〜70,000 PHP(約94,500〜189,000円)

  • メリット:広い敷地、ペット可の物件も多い

  • 注意点:家具・家電が付いていない場合もあり、初期費用がかかる


家賃に影響する要素

セブ島の家賃は、同じエリアや間取りでも条件の違いによって大きく変動します。
ここでは、契約前に知っておくべき主な要素を整理します。


1. 家具・家電の有無

  • **家具付き(Fully Furnished)**は家賃が高めに設定される傾向。

  • 家具・家電付きの場合、引っ越し初日から生活可能で、特に短期滞在や初めての移住者に便利。

  • **家具なし(Unfurnished)**は安いが、生活用品をすべて購入する必要あり。


2. 契約期間

  • 長期契約(1年以上)は月額家賃が割安になることが多い。

  • 短期契約(1〜6か月)は割高設定や追加保証金が発生する場合あり。


3. 物件の築年数と設備

  • 新築・築浅物件は家賃が高め。

  • プール、ジム、ラウンジ、24時間警備などのアメニティ完備物件は家賃上乗せの要因になる。


4. 階数や向き

  • 高層階や眺望の良い部屋はプレミアム価格になる傾向。

  • 西向きは午後の直射日光で室温が上がりやすく、好みが分かれる。


5. 立地の利便性

  • モール、学校、オフィス街、ビーチに近い物件ほど家賃は高くなる。

  • 渋滞の多いエリアでは、勤務先や学校までの距離も価格に影響。


家賃交渉のコツ

セブ島では、契約条件や時期によって家賃が下がる余地があります。
特にオーナーとの直接交渉や長期契約の場合、思った以上に柔軟に対応してもらえることがあります。


1. 長期契約を提示する

  • 1年契約よりも2年以上の契約を提示すると、月額家賃を下げてもらえる可能性が高い。

  • オーナーにとって「空室リスクが減る」ことは大きなメリット。


2. オフシーズンに探す

  • 観光シーズン(12月〜3月)は短期賃貸需要が増えて家賃も上がりやすい。

  • 4月〜9月は比較的空室が多く、交渉が通りやすい。


3. 家具・家電の有無で調整する

  • 家具付き物件から家具を外してもらい、その分家賃を下げてもらうケースも可能。

  • 逆に、家具や家電を追加してもらう代わりに家賃据え置きをお願いする方法もある。


4. 複数物件の相見積もりを取る

  • 同じエリア・条件の物件を複数提示すると、「他にも候補がある」とオーナーに伝わり交渉が有利に。


5. 管理費込みにしてもらう

  • 家賃自体の値下げが難しい場合、管理費や駐車場代を込みにしてもらう交渉も有効。


まとめ

セブ島の家賃相場は、エリア・物件タイプ・条件によって大きく変わります。
ITパークやアヤラ周辺のような都市中心部は高めですが、利便性と生活の快適さは抜群。
一方、マクタン島や郊外のローカルエリアでは、より広くて手頃な物件を見つけることができます。

移住前に相場感を把握し、希望エリアと予算を明確にしておくことが、理想の物件を見つける第一歩です。
可能であれば現地で複数の物件を見学し、条件や価格を比較しながら契約するのがおすすめです。

2025年最新の相場情報を参考に、自分のライフスタイルに合った住まいを見つけて、セブ島で快適な移住生活をスタートしましょう。

セブ島移住ガイド 2025年版|ビザ・生活費・住まい・治安まで徹底解説


よくある質問(FAQ)— セブ島移住の家賃相場

※本記事内の円換算は目安として 1 PHP ≒ 2.7 円 で計算しています。

Q1. セブ島の家賃相場のざっくり目安は?

外国人向けコンドの目安は以下です(2025年):

  • スタジオ:15,000〜25,000 PHP(約40,500〜67,500円)
  • 1ベッド:25,000〜40,000 PHP(約67,500〜108,000円)
  • 2ベッド:40,000〜65,000 PHP(約108,000〜175,500円)
  • 戸建て・TH:35,000〜70,000 PHP(約94,500〜189,000円)
Q2. どのエリアが高くて、どこが安い?
  • 高め:アヤラ(Cebu Business Park)、ITパーク
  • 中~やや高:マクタン島(海沿い・新築は高め)
  • 手頃:マンダウエ(Banilad含む)
  • 安め:Talamban、Talisay などローカル郊外
Q3. 家賃に何が含まれますか?管理費は?

外国人向けコンドは家具・家電付きが一般的。管理費(アメニティ維持費)は家賃に含む場合と別請求の両方があります。水道・電気・ネット・駐車場は別が多いです。

Q4. 光熱費やネットはいくらくらい?
  • 電気:2,500〜7,000 PHP/月(エアコン使用量で変動)
  • 水道:300〜800 PHP/月(単身目安)
  • インターネット:1,500〜2,500 PHP/月(光回線プラン)
Q5. 家賃交渉は可能?コツは?

可能です。長期契約(2年〜)やオフシーズン入居、家具・家電の有無調整、相見積もり提示、管理費込み交渉などが有効です。

Q6. 初期費用はどのくらい必要?

一般的に 前家賃1か月+デポジット1〜2か月+手数料(仲介次第)。家具なし物件は生活用品購入分も見込みましょう。

Q7. 契約期間は?短期でも借りられる?

標準は12か月。短期(1〜6か月)も物件によって可ですが、家賃は割高・デポジット追加や清掃費の発生があり得ます。

Q8. 家具付きと家具なし、どちらが得?

短中期滞在や初移住は家具付きが楽。長期でこだわるなら家具なし+自分で調達がトータルお得になる場合があります。

Q9. 安く住みたい場合のおすすめエリアは?

Talamban、Talisay などのローカル郊外。広めの戸建ても手頃。ただし車・バイク前提や通勤時間の確認が必要です。

Q10. 便利さ重視ならどのエリア?

ITパーク/アヤラ周辺。徒歩圏にモール・レストラン・銀行・病院が揃い、Grabもつかまりやすいです。

Q11. 海沿い・リゾート感を求めるなら?

マクタン島。海沿い・新築・眺望・アメニティ充実物件はプレミアム価格になりやすい点に留意。

Q12. 支払い方法は?家賃の支払い通貨は?

家賃は通常 PHP。支払いは銀行振込、オンラインウォレット、現金など(契約先による)。為替変動リスクを考慮して予算管理を。

Q13. ペット可物件は見つかる?

増えていますが制限あり。サイズ・頭数・追加デポジットの有無を契約前に必ず確認しましょう。

Q14. セキュリティ面は大丈夫?

主要コンドは24時間ガード・CCTV・フロント管理が一般的。周辺の街灯や人通り、帰宅動線も内見時に確認を。

Q15. 物件選びでのチェックリストは?
  • 発電機(停電時バックアップ)の有無
  • 携帯電波・固定回線の実測速度
  • 騒音(道路・工事・クラブ)と日当たり(西日)
  • 水圧・水漏れ・カビ・害虫の痕跡
  • 洪水・浸水履歴、雨季のアクセス
Q16. 詐欺やトラブルを避けるには?
  • 内見前の大きな送金は避ける
  • 契約書・オーナーID・権利書コピーの確認
  • 領収書・支払い記録を必ず残す
  • 相場より極端に安い広告は要注意
Q17. 家族帯同や子ども連れに向くエリアは?

Banilad(マンダウエ)などの住宅地は静かで学校も近く、駐車場付き物件が多いです。

Q18. 入居のベストタイミングは?

観光ピーク(12〜3月)前後は賃料が上がりがち。4〜9月は交渉が通りやすい傾向があります。

Q19. デポジットは返ってくる?退去時の注意は?

物件の破損・未払いがなければ返金が原則。退去60日前通知、原状回復、鍵・カード返却、精算書の受領を忘れずに。

Q20. 月いくらあれば快適に暮らせる?(単身の目安)

例:ITパークの1ベッド 30,000 PHP+光熱ネット 5,000 PHP+食費他 15,000〜25,000 PHP → 月50,000〜60,000 PHP前後(約135,000〜162,000円)を目安に。

類似投稿