3Dの生徒なら誰でも参加可能な毎週木曜日に行われているEnglish Acticity!!
今回のキーワードは「What’s the PASSWORD」でした!

今回はJY教室の先生たちによるActivity!私はJYで授業を受けたことがなく、雰囲気もわかりませんでしたが、まず最初に感じたことは何といってもフレンドリーさ、そして明るい🔦です!
今回のテーマである”PASSWORD” 一見しただけではわかりませんね。では、いったいどんなActivityが行われたのか見ていきましょう!!
Ice Break
見てもらってわかるようにすごく歌がうまい!のです。そして、なぜだかわかりませんが、ちっちゃい頃から音楽を聴いてはダンスしてみる機会が多いらしいですよ🎤合間にもお手本をしてくれますので英語もダンスも身についてしまうという素敵な現象が起こりますね🙌

先生たちの自己紹介から始まり、生徒たち皆も続いてしていきます。
「WHAT IS THE PASS WORD」

先生たちがこんなようにルールの説明をしてくれます。

今回のテーマでもあった ”That is the Passwordですが、簡単に説明するとみんなでぐちゃぐちゃーと適当に好きなように動いていって、言われた数字例えば「2」と言われたとするならば、2人組を作り、「5」と言われれば、5人組を作ります。余ってしまった人は抜けていきます。

先生たちがたくさん応援してくれて盛り上がりを見せました🎉
「Gesture Game」
このゲームはよく日本でも見かけますね!お馴染みのゲームだったので戸惑うこと無くできたのでは無いでしょうか☺

先生たちのお手本です!これのお題は「Teacher」です。わかりやすい!
さてここで問題です!何を表しているでしょうか!


手前の黒いジャケットの先生も同じお題でヒントをやってくれています!正解は・・・アイスクリーム🍦!わかりましたか???
Let’s dance💃

楽しそうですね♪撮影していた私もダンスに参加したくなりました(笑)
「Quick fire vocaburary」

みんなで好きなキーワードをそれぞれ紙に書いていって、その紙を混ぜて ”動詞”でや、”名詞”と言われたらそれに沿ってジェスチャーをしていきます。

「ロック・ペーパー・シザーズ」。じゃんけんです!

こんな感じです!
Dancing again
 
  チームを引っ張っていてくれた二人のMVPはなんと先生と踊れます👏
チームを引っ張っていてくれた二人のMVPはなんと先生と踊れます👏
 再びみんなでダンス!一回目よりも慣れたように見えますね!
再びみんなでダンス!一回目よりも慣れたように見えますね!

最初は知らない人ばかりの方も多かったでしょうが、一緒にゲームをしたりダンスをしたりすることによって仲が深まったのではないでしょうか❓
 良い顔してますね👼
良い顔してますね👼
先生とも、同じ学生とも関われる最高の機会だと思うので、参加されたことある方も、そうでないこれから何しようかなーなんて考えている方もみんさんも、ぜひ参加してみては如何でしょうか?😎

 
		 
		 
			 
			 
			